-
2022年5月18日
お知らせ
リサイクル率日本一を誇る大崎町発の環境学習教材開発プロジェクト始動!
-
2022年3月29日
お知らせ
4月16日(土)よりMBCテレビ『Kagoshima SDGs 17colors』が番組リニューアル!大崎町SDGs推進協議会・広報の中垣るるがレギュラー出演決
-
2022年3月17日
お知らせ
サーキュラーヴィレッジ・大崎町から持続可能な社会を実現する「OSAKINI プロジェクト」 ウェブサイトをリニューアルし、事業詳細・進捗を公開!
-
2022年2月3日
お知らせ
大崎町における資源循環・廃棄物処理システムの評価に関する研究がスタート 大崎町SDGs推進協議会と国立環境研究所が共同研究契約を2月3日(木)に締結
-
2022年1月24日
お知らせ
令和3年度「企業版ふるさと納税に係る大臣表彰」サーキュラーヴィレッジ・大崎町が地方公共団体部門で受賞
-
2021年11月9日
お知らせ
サーキュラーエコノミーを推進する一般社団法人大崎町SDGs推進協議会に有限会社そおリサイクルセンターが参画
-
2021年10月26日
お知らせ
サーキュラーヴィレッジ・大崎町で循環型社会構築に向けた新たな研究プログラムがスタート。「サーキュラーヴィレッジラボ」所長に大岩根尚氏を任命
-
2021年10月7日
お知らせ
サーキュラーヴィレッジ・大崎町で、循環型社会の構築を協働する企業・団体・自治体を全国から募集開始。本年度のテーマは「環境負荷の低い商品の生産・販売・流通方法の開発」と「大崎リサイクルシステムの展開」
-
2021年9月27日
イベント
【10/8(金)14:30開始】ヤフー株式会社による企業版ふるさと納税選定記念|鹿児島県大崎町とヤフー株式会社でサーキュラーエコノミーをテーマに、オンラインクロストークイベントを開催
-
2021年9月24日
イベント
一般社団法人大崎町SDGs推進協議会が「おすそわけツーリズム」(主催:株式会社コークッキング)の第一回実証実験に協力。11/6〜11/7に鹿児島県大崎町で検証し食品ロス削減や域内循環の可能性を探る
-
2021年9月15日
お知らせ
サーキュラー・エコノミーを推進する「メルカリ寄付」機能の寄付先に一般社団法人大崎町SDGs推進協議会が選定
-
2021年8月25日
イベント
【9/3(金) 14:00スタート】リサイクル率日本一の鹿児島県大崎町の取り組みを学ぶ「OSAKINI ツアーズ」β版 オンラインで開催!